-
便利なもの
スープメーカー サンコー 一人暮らし
サンコーから「全自動食べるスープメーカー SUPMAKSSL」が発売されました。 このスープメーカーには食材をパワフルに砕く4枚刃が搭載されていて、カットしただけの野菜を投入してボタンを押すだけでおいしいスープを作ることができます(^^)一人暮らしでは... -
健康
疲れた時に食べてはいけない食べ物 飲み物
疲れたし肉食べて元気を出そう!という時ありますが、本気で疲れている時はちょっと待って下さい。疲れ具合にもよりますが、「身体がかなり疲れているな」という時って実は胃腸も弱っている事が多いんです。 胃腸はストレスや疲労で働きが悪くなります。働... -
美味しいもの
ふるさと納税 おすすめ 楽天
ふるさと納税をされているかたもかなり多くなってきていると思いますが、この時期は目当ての返礼品が品切れになっている事も多々あります。 できるだけ早くふるさと納税をしておきましょう(^^)/ 今日は特に人気の返礼品を紹介します☆ 楽天1位:北海道 紋... -
便利なもの
サブスク 音楽 Amazon 200万曲から1億曲へ
Amazonプライムに含まれる音楽聞き放題のサブスク「Amazon Music」で、先月から1億曲が聞けるようになっています。すでにPrime会員である私としては大歓迎のアップデート☆ Amazonミュージックはこれまで200万曲ほどと少なかったですが1億曲以上の楽曲をア... -
アウトドア
ケトル アウトドア おすすめ キャンプフィアヤーケトル
アウトドアに使うケトルとして、イーグルプロダクツの「キャンプファイヤーケトル」が本当におすすめです。 キャンプファイヤーケトルは基本ステンレス製で、底の部分だけ銅加工してあります。ステンレスは熱伝導率が悪いのですがこうする事によってフォロ... -
便利なもの
保温弁当箱 サーモス
キャンプに行くとお昼ご飯は適当に食べて、その後に遊んだりテントを設営したりする時がありますが保温ができる弁当箱が便利です。 サーモスの保温ができるお弁当箱は、ご飯を入れる容器がツルっとしていて洗いやすいです。 何より温かいものを食べれるの... -
便利なもの
オートクッカービストロ パナソニック 自動調理器
パナソニックから新しい自動調理鍋「オートクッカー ビストロ NF-AC1000」が2023年2月1日に発売されます。 オートクッカービストロの最大の特徴は圧力と「鍋底かきまぜ機能」を両立しているところ。鍋底に回転する羽根がついていて、鍋側面の突起(リブ)... -
アウトドア
クリスマスプレゼント キャンプ好き
クリスマスプレゼントはもらうと嬉しいですが、贈る時には結構悩ませてくれるものですw プレゼントを贈る相手がキャンプやアウトドア好きならキャンプ用品はハズれがないのでおすすめ(^^)/ かぶったとしてもまぁ何かしらに使えますからね☆ タープやテント... -
便利なもの
衣類乾燥機 小型 置き場所
小型の衣類乾燥機は急いで洗いたい服がある時や外に干したくないデリケートなデザインの下着、子供の体操着、翌日に使いたいスポーツウェアなどの乾燥に最適です。布団など大きなものを干して、干す場所がちょっと足りない時などにも便利です☆あと、ドラム...