-
生ごみ処理機 家庭用
先月に家庭用の生ごみ処理機を買って使いはじめましたが、思った以上に便利ですねこれ。 生ゴミの量が減って圧倒的に軽くなります。 生ごみ処理中や処理後も特にニオイはせず、夜にスイッチを入れておくと朝には完了してる。 ゴミにかかる手間が少なくなっ... -
コーヒーキャニスター
明日にネスレコーヒーの密閉キャニスター「ネスカフェ Keepo」と、コーヒーパウダー「ネスカフェ ゴールドブレンド エコ&システムパック 55g」がセットになった「ネスカフェ Keepo スターターパック」が発売されます。 価格は2,680円。 もうAmazonで予... -
チョコ以外 プレゼント
もう少しでバレンタインですが、チョコ以外のプレゼントとしてウッドウィックのアロマキャンドルとか如何でしょう(・∀・) 火を灯すとパチパチっと焚き火をしているような音と良い香りがして、部屋が憩いの空間になります☆ 過去記事:ウッドウィック 人気の... -
宅配ボックス 便利
宅配ボックスが思っていた以上に便利で買って良かったと思ってます。通販でよく買い物する人とか家を留守にしがちな人にはかなり重宝するかと。 置き配される時もありましたが、玄関ドアの前に荷物だけポンっと置かれてそのままにされるのはやっぱり抵抗が... -
トレイルカメラ 日本製
サンワサプライからトレイルカメラ「400-CAM107」が発売されました。 価格=7,980円。 単三乾電池4本で駆動するので電源無しで設置可能。防水で夜間撮影も可能。動画は4K、静止画は5000万画素となかなかのスペック。 人感センサー付で人や動物の動きを感... -
袋カッター ステンレス
オルファからパウチなどがスッと切れる袋用カッター「パッケル」が発売されました。 封筒などを挟んでスライドするだけでスッとあけることができる袋カッター。 どこにでもあるカッターかと思いきや、刃がステンレス製になっている。 だから水洗いしても錆... -
焚き火台 ファイヤーディスクマックス
ヴァストランドの薪ストーブと一緒に、以前記事にも書いたコールマンの大型のテーブル型焚き火台「ファイアーディスクマックス」も使った☆ さすがにこんなものまで持ってきているとは思わず。 想像通りというか、大きいから薪を組む自由さがハンパなかった... -
薪ストーブ おすすめ
前キャンプに行った時にVASTLAND(ヴァストランド)の薪ストーブを使ってきた。 3面耐熱ガラス窓付きでサイドネット棚もついてる。 調理にも暖炉にも便利でやっぱり冬は薪ストーブがあるとキャンプが盛り上がる☆ヴァストランドのおすすめ。 Amazon:ヴァス... -
トースター ニトリ
去年にニトリが発売したポップアップ型のトースターがコスパ良い。 価格は2,000円以下で、トースターの底面に開閉式のトレーがついている!! ポップアップトースターで一番頭を悩ませてくれるのが「毎日底面にたまるパンクズ」 これを毎日でも簡単に掃除...