防災– category –
-
車載収納ボックス
カー用品の『MAXWIN』から、3段階で高さ調節が可能な車載収納ボックスがリリースされました。 出典:MAXWIN 折りたためる収納ボックスで車載用のケースとして使いやすそう。 天板がおしゃれな木目調になっていて、テーブルとしても使えます☆ ボックス内は... -
パワーストックランタン ワイヤレス
モバイルバッテリーにもなるランタンがロゴスからリリースされたのですが、これがかなり使えるっぽい。 LEDランタンで、背面にスマホのワイヤレス充電器が搭載されています。 ラインナップは 【 野電 パワーストックランタン2000・スマートワイヤレス 】 ... -
ポータブル電源 選び方
ポータブル電源は災害時やアウトドア、旅行などで役立つ便利なアイテムです。 出典:Jackery 特に災害時は災害の規模にもよりますが電気が使えなくなることが多いので、ポータブル電源があると被災地での避難生活を豊かで便利にしてくれるだけじゃなく精神... -
ポータブル電源 アンカー C1000
Ankerのポータブル電源「C1000」が今行われてAmazonのセール「プライム感謝祭」で安くなっています☆(普段139,000円→今83,900円で40%オフ) Anker Solix C1000は特にキャンプやアウトドア、緊急時のバックアップ電源として以下のような特徴があり人気です... -
リバー3 エコフロー
先月にエコフローが発売したポータブル電源「RIVER3(リバー3)」がかなり好評のようです😆 電力容量は230wh、出力は300kw。 口コミをたくさん聞きますが、軽くてコンパクトで非常の使いやすいとのこと♪ 充電スピードも早く小型なので車中泊にも... -
発電機 保管
最近は日本各地で自然災害が多く起こっていることもあり発電機がかなり売れていますよね。 発電機は適切に保管することは発電機の寿命を延ばし、次回使用時に問題が発生しないようにするためにとても重要です! せっかく重い発電機を苦労して持ってきても... -
防災 備え 台風
台風13号をはじめこの時期はバンバン台風がきます。 防災週間は終わりましたが常に防災の心構えと備えはしておきたいところ。 台風への備えは ・風で飛んでいく可能性があるもの(物干し竿や植木鉢など)をしまう ・窓ガラスに養生(飛来物によって窓ガラ... -
防犯 空き巣対策
先日テレビ番組「グッドモーニング」で防犯特集をやっていました。 防犯ブザーは鳴らした後、遠くに投げるのが正しい使い方だそうです。私は初めて知りました。大きな音がしただけで逃げ出す犯罪者ならブザーを持ったままでも良いのですが、凶悪な犯罪者の... -
女性 一人暮らし 防犯
ライソンの「応答くん」というインターホンに向けて男性の声で応答できる商品があるのですが、女性の一人暮らしなどでは心強いのかなと思いました。 応答くんには男性の声が収録されていて、ボタンを押すとインターフォン越しに男性の音声でうけこたえする...
12