おすすめ– tag –
-
アウトドア
カセットコンロ キャンプ おすすめ
この前友人とキャンプに行った時、友人がコンビニでよく売っている安いガス缶の純正品コンロで、本体価格もメチャ安い「火子ちゃん」というカセットコンロを使っていたのですが、使い勝手的に全く問題なかったです。 サイズもイワタニの「タフまる ジュニ... -
便利なもの
冷温庫 マキタ おすすめ
先週、マキタから「充電式保冷温庫 CW004G」が発売しました! この冷温庫は個人的におすすめ。 名前の通り充電式の冷温庫なので、外で電源に繋ぐことなく使用できます☆価格は97,500円でバッテリーは別売り。もちろんマキタの工具用バッテリー「40Vmax リチ... -
便利なもの
除湿機 小型 おすすめ
先週、Toffyから小型の除湿機「コンパクトリユース除湿器」が発売されました。 コードレスな上、直径7cm長さ20cmと小型なのでクローゼットや食器棚、靴箱、引き出しの中にさえ置けそうです♪ 周囲360度に吸湿用の穴がある円筒形の本体には吸湿剤が内蔵され... -
美味しいもの
お取り寄せグルメ 芸能人 おすすめ
先日放送されたテレビ番組「1億3000万人のSHOWチャンネル」で大人気のお取り寄せグルメや芸能人御用達のお取り寄せを紹介していました。 どれも本当に美味しそうですぐに食べてみたいものばかりでしたが、元々大人気で数週間~1年単位で待つものも多かった... -
防災
一酸化炭素チェッカー 一酸化炭素中毒 防止
ストーブを付ける冬に気を付けなければいけないのが一酸化炭素中毒。キャンプなどのアウトドア時は特に注意です。 常にストーブを付けている部屋やテントには一酸化炭素チェッカーを置いておくほうが安全。『Sundeer』というメーカーのチェッカーがコスパ... -
話題
ホワイトデー お返し おすすめ
ホワイトデーのお返しはマカロンがおすすめです☆ 理由は・軽い・価格が手頃・嫌いな人がほぼいない・味を選ぶ楽しさがある・小さいのに割高なので自分ではあまり買わない 最後のは個人差がありますが、ケーキ屋さんに行くとやはりケーキを買ってしまうので... -
便利なもの
LEDライト 小型 おすすめ
サンワサプライから小型のLEDライト「800-LED064」が発売されました。手のひらサイズのUSB充電式のLEDライトで、広範囲を照らす面発光のCOB LEDと、遠くまで照らせるスポットLEDの2種類が搭載されています。 付属のバイクアタッチメントで自転車にも取り付... -
便利なもの
衣類スチーマー パナソニック 比較
3月1日にパナソニックの新しい衣類スチーマー「衣類スチーマー NI-FS790」「衣類スチーマー NI-FS690」「衣類スチーマー NI-FS430」が発売されます。 NI-FS790がこの中で一番上位機種。スチーム量が平均約15g/分と多めで既存機種と比べて約36%アップしてい... -
美味しいもの
最強のコーヒーメーカー バルミューダ ザ・ブリュー
バルミューダのコーヒーメーカー「ザ・ブリュー K06A」をテレビ番組で蛍原さんがすすめられてましたが、このコーヒーメーカー本当におすすめです☆ 蛍原さんは去年に買って以来、ほぼ毎日ザブリューを使ってコーヒーを飲んでいるそうです。 私もザ・ブリュ...