先日テレビで「カサクルル」という傘用のアクセサリーが紹介されていました。
カサクルルは両端にマグネットが組み込んであるバンドのような簡単なものなのですが、これを使うと手を濡らすことなく傘を細くたたむことができます。
使い方はカサクルルを手で持ちながらいつも通り傘をたたむ動作をするだけ。
留め具あたりまで上に上げていきそのままマグネットで傘を挟み込んでたたむ形です。
留め具のボタン替わりのような使い方ですね。
手を濡らさずにたためるだけじゃなく、カサクルルがはまった傘は目立つため傘置き場ですぐに自分の傘を見つけることができます。
手を濡らさずに傘をたためると言えば「逆さ傘」も非常に便利そうですが、今持っている傘に使えるという点ではカサクルルの方が優れていますね。手軽で安価ですし。
雨は嫌いなので雨の日の手間が減るようなグッズはウェルカムです。
|
コメント